明日10月10日(土)、24日(土)、31日(土)の3週にわたり、紀行バラエティ「ブラタモリ」(NHK総合)にてタモリと桑子真帆(NHKアナウンサー)が富士登山に挑戦した様子が放送される。

人生で初めて富士山頂を目指すタモリ(左)と桑子真帆(NHKアナウンサー)。(c)NHK

山頂へと歩を進めるタモリと桑子真帆(NHKアナウンサー)。(c)NHK[拡大]
人生で初めて富士山の山頂を目指したタモリ。富士山の魅力を解明するべく、ふもとにある浅間大社や江戸時代に噴火して生まれた宝永火口、そして山頂を訪れて、歴史の痕跡に迫る。坂を見つけては高低差を楽しんできたタモリが、“日本一の高低差”で何を感じるのか。
タモリ コメント
昔から一度は行ってみたいと思っていた富士山なので、とてもよい記念になりました。眼下に広がる雲海の景色は格別でしたね。あれ以来、ほかの山の見方も変わってきました。「この山、ちょっと登ってやろうかな?」と考えるようになりましたね。








